020 アパート経営の基礎知識」カテゴリーアーカイブ

 

賃貸アパートがすぐに埋まったり、退居者がでないのは安いから。設計者のデザイン力や不動産業者の営業力とは関係ありません。

弊社に言わせれば、開店満室や竣工前申し込みなど、「決算台セール、たたき売り」と何一つ変わりません。

賃貸アパートは満室がベストという話に至っては大間違いです。同じ部屋の5万円9割入居と4.5万円満室の収益差はありません。

借り上げ保証が必要な立地条件で弊社は事業を勧めません。それこそが分かりやすく、賃貸アパートに不向きな土地なのですから。

賃貸アパートの家賃は下がるものであるというのも言い切れません。弊社の管理コンサル物件は全てが周辺で評判になるため、築10年目くらいまではむしろ家賃は実際に上がっています。

以上、総合した結論が、一般の管理会社の賃料査定よりも、年間200万円程度の増益運用と言うことになります。 「年間賃料詳細公開

不動産業界の常識を疑え

 

大規模災害を考慮した、賃貸アパートの遠隔地保有

少し考えてみるだけで、想像以上のメリットをご理解いただけると思います。 目次 過去の大規模災害の検証 東日本大震災の折、津波は福島、宮城、岩手の東北三県を含む、複数の膨大な長さの海岸線に来襲し、甚大な被害をもたらしました… 続きを読む »

意外と出来る アパート経営

ポイントをご覧いただければ、想像以上に低いハードルであるとご理解いただけると思います。 目次  [ この記事のポイント = アパート経営をためらう理由を考えてみる ]  ● 十分な土地を所有していない  ● 高収入な訳で… 続きを読む »

賃貸管理会社裏話 -募集編-

賃貸管理会社の入居者募集は非公開が当たり前 目次  大多数の賃貸アパート管理会社の募集体制は、非公開が原則です そもそも、「非公開」などと言う募集方法があるのか? と思われる方がほとんどでしょう。   でも売買の時を思い… 続きを読む »

顧問建築家制度

建物のこと 客観的に公正に、誰に相談してますか? 滅多にない「いざ」の顧問弁護士はいるのに、頻繁に悩む「建物」に顧問がいない不思議 目次 顧問建築家制度のポイント 経験豊富な建築家が顧客をフォロー 各種構造の個人住宅は勿… 続きを読む »

当社管理物件の募集スタンス

意外と他に事例が無い、完全全国向け公開募集 ・・・なので、当社への募集依頼で、大手含めて全ての不動産業者が動きます。 目次 手順の徹底遵守 当社では少しでも早期に入居者を獲得するため、以下の情報公開方法を定めています。 … 続きを読む »

アビタU 猫とふれあえる賃貸

アビタU 猫とふれあえる賃貸 徒歩5分ほどの公園で、野良猫の世話をしているおじさんを紹介します 当物件での猫の飼育は禁止事項ですが、近所の公園に行けば、猫に会えるかも。    だいたい毎日、夕方がえさやり時間のようです … 続きを読む »