建物内見でも一棟売りでも、最初にお客様の目に入るのは共用部です。ここに「効果的にお金を掛ける」演出や維持管理を提案できない管理会社は、能力に問題があると言って良いでしょう。論外は「お金のかけ過ぎ」で、いずれも変更を検討すべきです。
目次
2025年06月27日 植栽剪定と看板補修報告です。
アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております。
・先日は現地打合せ、確認、ありがとうございました。
・その時にご依頼いただきました植栽剪定と看板ロゴ取付を行いましたので報告と写真を送らせていただきます。
・中木の所は高さを抑えて、足下に空間を空けました。
・入り口はライトアップすると良い感じだと思います。
・またオーダーいただいた共用部の特別清掃(高圧洗浄)の見積書も送らせていただきます。
・物件美化の為にもご検討をお願いします。 管理会社M 店長K
2025年07月01日 高圧洗浄も施工してください。
管理会社M 店長K様
・先日はお忙しい中ありがとうございました。
・看板ロゴ取付け、植栽剪定も早速にありがとうございました。
・Hオーナーからも、よろしくお伝えください、とのことでした。
・また、高圧洗浄も検討しました。ご提案のとおりに施工くださいとのことです。
・お手数おかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 アース・デザイン 担当S
2025年07月17日 高圧洗浄、大丈夫ですか?
管理会社M 店長K様
・メールが途中だったかも知れません。
・機械清掃、お願いしますで良いですよね?
・伝わっていませんか? 予定を教えて下さい。 アース・デザイン 齊藤
2025年07月19日 特別清掃の写真報告です。
アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております。
・特別清掃(機械清掃)の件、報告が遅くなりました。先日完了しております。
・写真報告いたします。宜しくお願い致します。 管理会社M 店長K
―不動産業界の常識を疑え―