修繕工事/床鳴き、補修費適性減額 神奈川02

投稿者: | 2025年11月14日

・物件チェック後の改善箇所依頼です。
・管理会社、清掃会社、補修工事会社からの提案や意見があれば伺いますので、別途メールをお願いします。

目次

2025年06月29日 退居立ち会い時の退去者負担の説明。

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております。

・退去立会いのご報告になります。

○以下、退去者負担での補修を了解済みです。
・クロス貼替(洋室一部)3㎡ → 退去者過失による損傷部(フックを剥がした際の剥がれ)
・アクセントクロス貼替(収納引き戸)2㎡(ポスターを剥がした際の両面テープ跡)

○以下、退去時点では未承認の事項ですので、アース・デザインにて判定いただければ、改めて請求交渉いたします。
・クロス貼替(洋室天井)12㎡(照明付属クッション材の跡)

○請求費用の概算をまとめます。
・ルーム・クリーニング費用 55,000円
・クロス補修費用 22,000円
・合計77,000円が現時点了承金額になります。
・見積書は確定では無い事は説明済みです。
・写真は必要部分のみ、先行でお送りさせて頂きます。

・当日電気未通電であった為見切れていない部分もありますので通電処置後再度現地訪問確認致します。

ご確認宜しくお願い致します。 退居立ち会い会社A 担当Y

Y様 ありがとうございました。
・退居立ち会いの手順として、概ね良いかと思います。

管理会社A担当A様 お世話になります。

>当日電気未通電であった為見切れていない部分もありますので通電処置後再度現地訪問確認致します。

・こういうのが困るので退居が発生しても【電気は切らない】を御社の方ですぐに徹底して下さい。
・電気代などよりも、折角の夜間見学に支障を来し、決まるものが決まらないなら、本末転倒も良いところです。
・引き継ぐのが無理なら、Aさんが対応するようにして下さい。
・電気がないと、スイッチ関係のチェックはできていませんね?
・また、見えづらい中での見落としは、致し方ない場合には御社に対して請求せざるを得無いと思うので、そういうことが無いように、徹底して下さい。

よろしくお願いします。 アース・デザイン 齊藤

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております

>【電気は切らない】を御社の方ですぐに徹底

・現状A社様から退去立会日が弊社に通知されておりません。そこで提案なのですが、立会日を共有いただき、その時点で弊社から入居者へ連絡しライフラインの停止手続きをしているか・何日付けで停止しているか確認するという形ではどうでしょう。

・写真からではありますが、クロスについてボードが割れているように見えますがクロスのみですか?
・なおアクセントクロスの貼替は、型番が不明もしくは廃番の場合、3本とも貼替が必要になると思います。

よろしくお願いします。 管理会社A担当A

2025年06月30日 クロスは洗浄では落ちないでしょう。

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております。本日現場確認しました。

・通電し設備も確認、スイッチプレートも問題ございませんでした。

・壁紙に関しては以下の通りでした。 
①はクロス洗浄で落ちれば、貼替不要
※色移りの為、落ちにくいと判断し見積もりに入れています。
②は家具の色移りなのでクロス洗浄でも落ちないと判断し見積もりしています
③はボードは大丈夫でしたが破損しているため、貼替必須です

・またバルコニー防水に問題が出ているようなので是正工事を手配します。こちらは10年程度昔ですが弊社の施工ですから、弊社の責任補修と致します。

・総額で補修金額は67,628円となります。
・発注内容のご判断をお願いいたします。

管理会社A担当A

2025年07月03日 アクセントクロスはオーナー検討中です。

管理会社A担当A様 お世話になります。

・ルームクリーニングを7/2に施工しましたが、クロスの汚れは落ちなかったようです。

・張替えをしますが、オーナー様がアクセントクロス模様の検討中です。
・確認出来次第また連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。 アース・デザイン 担当S

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております
・アクセントクロス確認中の旨、承知しました
・尚、今回お見積りに記載しているクロス貼替は洋室のみとなっております。

・クロス洗浄で落ちなかったと記載がありますが玄関や廊下のクロスも同様のご報告でしょうか?
※玄関や廊下は落ちそうだったので見積もりから除外しましたが、マスキングテープは貼りっぱなしだったのでそもそも洗浄対応をしたのか不明です。
・最終的にどの作業が必要かをご指示ください。 管理会社A担当A

管理会社A担当A様 お世話になります。

>玄関や廊下のクロス

・清掃員に確認すると、弊社清掃員の「やり方」では洗浄で落ちないと判断。作業を途中で断念したとの事です。

>クロス洗浄で落ちなかったと記載がありますが

・残るは御社の補修清掃でこの二箇所の汚れが落とせるなら、落としていただきたいと思います。
・難しいとの判断なら、一切貼り替えでお願いします。

>またマスキングテープも貼りっぱなしだったのでそもそも洗浄対応をしたのか不明

・これは今後も同じと思いますが、作業をしていないから尚更はがさないということだと思います。対応が完了していれば、はがすか、貼り方を変えるか、なにか書くでしょう。

・アクセントクロスは早々に候補を出すので、ソコで再度、工事費の総額見積もりをお願いします。ちょっとクロス面積がいきそうなので、まとめて安く出来ると良いのですが。なかなかの金額になるなら、弊社の方でも見積もりを取ります。

アース・デザイン 齊藤

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております
・修正後のお見積書を送付します。
・総額は84,128円となります。

ご確認いただき、工事可否をご返信ください。 管理会社A担当A

2025年07月07日 アクセントクロスの退去者請求額交渉をして下さい。

>③アクセントクロスは㎡単価ではなく、7,000円(税抜)/本になりますので高額になってしまいます。

> ① https://www.sangetsu.co.jp/product/detail/RE55783/
> ③ https://sincol-group.jp/products/search/detail/BA7323
> ② https://www.sangetsu.co.jp/product/detail/FE76731/


・Yさんは退去者に対して、アーキの補修でアクセントクロスは1本7,000円かかり、全て貼り替えるから、それだけで21,000円かかる旨、了解を得て下さい。
・クロスはまとめると、洋室両側14.1+9.4で20,000円+13.5×2,000円+アクセント21,000円になります。

以上、よろしくお願いします。 アース・デザイン 齊藤

2025年07月12日 床鳴き(床鳴り)しています。

管理会社A担当A様 お世話になります。
・昨日7/11に現地確認、退去者様の忘れ物は回収しました。
・部屋の様子の件ですが床のきしむ音が大きくて気になりました。
・歩行テストの撮影ビデオで関係者にワンドライブで共有します。
・もしで見られないようでしたら連絡ください。

・掃除に入った方からも音の件報告がありましたが、
今後、退居立ち会いの際にも、補修見積もりの時にも、現地確認の際気付かれましたらご報告いただけたらと思います。

・また、オーナー様に図るため補修の提案をいただけますでしょうか。
お忙しい中お手数おかけし申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 アース・デザイン 担当S

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております。
・現地確認をしてまいりました。恐らくフローリングが湿気等により伸縮しフローリングの下部にあるコンパネ(板)との間に隙間が出来てしまい、踏んだ場所がパキッという乾いた音が発生しております。

①根本の解決策としては、フローリング・コンパネの貼替
※概算で30万円程度かと思います。
②もうひとつは、★★★★
※これは範囲も広いですが、概算で★万円程度で済むかと思います。

以上、ご確認の程、よろしくお願いいたします。 管理会社A担当A

管理会社A担当A様 お世話になります。

・まずは②でいくので、見積もりを下さい。
・工程が分かる様にして下さい。担当の顧問設計者とも協議します。
・数量は、今回は幅を持って頂いて良いと思います(3~5mの範囲とか)。

・本件、「やりながら」にしかなりませんよね。
・+αを想定していただき、それも含めて「最大○円」等々の記載を備考欄に記載しておいていただく形でどうでしょうか。

・逆に言えば業者に最初から安全側を全て金額にのせないで、最低ならこれくらいでいけるという金額を書かせてください。
・こちらも他でも裏取りはしてみます。

よろしくお願いします。 アース・デザイン 齊藤

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております

・一度業者と現地にて打ち合わせ予定となりました。
・お見積りの提出にお時間を頂戴する旨予めご了承ください。

改めて報告いたします。 管理会社A担当A様

2025年07月17日 床鳴きは弊社の判断で「募集止め」とします。

管理会社A担当A様 お世話になります。

>一度業者と現地にて打ち合わせ予定

・とはいえ床鳴きは募集止めになるので、まあまあの速度で業者に対応させるようにしてください。
・来週中くらいには見積もりは上げられますか?

よろしくお願いします。  齊藤

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております

・業者には早急に段取りを組むよう伝えます。
・見積りが出次第、改めて提出いたします。

・なお、バルコニーの塗膜防水、弊社の責任無償補修が完了しています。
・写真報告いたします。

よろしくお願いします。 管理会社A担当A

2025年07月21日 最終の補修見積もり確認です。

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております

・修繕工事を発注するにあたり念の為、最終のお見積書を送付いたします。
・あれこれ調整いただき、最終金額は53,982円となりました。

・尚、壁面及びスライドドアのクロス・クロス洗浄の完了予定日は7/28となります。

よろしくお願いします。 管理会社A担当A

管理会社A担当A様 お世話になります。

・全て承知しました。とても助かります。
・作業を進めて下さい。

・なお床鳴きでの募集止めにも関わらず、入居申し込みが来ています。
・現地見学の折、入居者の方は床鳴きはあまり気にならないとのことでした。
・ただし、弊社の方が補修必須としましたので、入居者様とは8月あけてすぐ、現地を再確認してからの契約を予定しています。

よって全ての工事は7月中のアップでお願いします。 アース・デザイン 齊藤

アース・デザイン 齊藤様 お世話になっております

・本件修繕工事が完了しましたので報告いたします。
※アクセントクロスが良い感じですね。

管理会社A担当A