賃貸アパート千葉県01 改善提案

投稿者: | 2025年2月26日

このページの趣旨

・管理会社に任せきりの賃貸アパート管理業務に意識共有の機会を設けます。
・オーナー代理として当社が管理会社との調整を行うことで、より良い住環境が競争力を生み出し、人気物件を実現しています。
・管理会社や各事業者様からの意見や提案も別途メールで受け付けた上で、このページに反映します。
・賃貸アパート管理業務虎の巻のような内容も含みます。

目次

共用部 清掃のクオリティ確認

2025年1月20日 放置自転車を処分しました。

アース・デザイン代表 齊藤様

・ブルク船橋駐輪場にて所有者不明の自転車を撤去しました。

・左が撤去した自転車です。

・またバイク置き場も整理しました。

・撤去前・撤去後の写真を送ります。  管理会社M 加藤

2024年11月15日 痛みとして怪しい。

管理会社M 加藤様

・1台、一番奥のが放置自転車の臭いがします。

・自転車のステッカーと所有者の突き合わせをして下さい。 アース・デザイン代表 齊藤

共用部 清掃のクオリティ確認

2025年1月20日 清掃不備のチェックをして下さい。

アース・デザイン代表 齊藤様
・遅くなりましたが対処致しました。
・昨年日常清掃で、「ゴミが片付けていないと」ご指摘いただきました箇所の現在の写真も送りますので、ご確認の程宜しくお願い致します。 管理会社M 加藤

2024年11月15日 清掃不備のチェックをして下さい。

管理会社M 加藤様
・契約は月2回の共用部清掃です。
・紙幣のおもちゃの腐敗状態を見ると、ここに放置されている期間は週単位ではないと思います。鳥糞は清掃の度に毎回こういう状況でしょうか。
・また階段の鳥の骨は、前回の共用部清掃の後におかれたということでしょうか(人か鳥かは不明)?

・これだと施主の立場では、清掃はきちんと行われているのかという話にならざるを得無いと思います。

・ゴミばこ回りはどうしてこういう状況になっているのか。
・誰がこのようにしたのか、教えて下さい。

・御社の方で調査して、共用部清掃業者をきっちり指導して下さい。
・なお今後は、今回の撮影箇所の使用前、使用後の報告写真を、施工日の報告とともに提出いただくようにお願いします。 アース・デザイン 齊藤

2024年11月22日 私の方から指導致しました。

・共用部清掃につきましては、大変申し訳ございません。
・チェックを強化していきます。19日に指摘箇所は全て再施工致しました。 管理会社M 加藤

2024年11月23日 写真報告願います。

管理会社M 加藤様
・では施工性かを写真提出して下さい。 アース・デザイン 齊藤

共用部 植栽管理

2024年11月20日 剪定ポイントのお願い。

管理会社M 加藤様
・看板横は看板より飛び出さないように。
・高い枝を下ろすように、写真内水色のラインでカットして下さい。
・いずれも脚立無しで手の届く高さです。

・シマトネリコはオーナーが自主施工されるとのことでした。w
・足下のマホニアはもう少しで歩行の邪魔になる株を取ってしまいましょう。

・シマトネリコはオーナーが自主施工されるとのことでした。w
・足下のマホニアはもう少しで歩行の邪魔になる株を取ってしまいましょう。

2024年11月22日 剪定完了いたしました。

アース・デザイン齊藤様
・本日齊藤様からご指示いただきました箇所を伐採しました。
・写真を添付しますのでご確認の程宜しくお願い致します。 管理会社M 加藤様

作業実施後の写真報告は必ずして下さい。

2024年01月05日 写真報告をお願いします。

管理会社M 加藤様
>申し訳ございません。今回の散布時の写真はありません。
>1~2月に実施予定の2回目散布時は写真撮り、送ります。

・了解です。今後で結構です。
・今後はなにか作業依頼の折は、発注業者も含めて、使用前、使用後の写真提出を徹底して下さい。よろしくお願いします。 齊藤

2024年02月02日 肥料は実費、1,078円で対応します。

アース・デザイン齊藤様
・ご依頼いただいておりました植栽肥料散布(2回目)の実施写真を提出します。
・費用は使い切りました。次月の賃料と相殺させて下さい。 管理会社M 加藤

2024年02月03日 実費のみとは良心的ですね。

管理会社M 加藤様
・肥料散布の件、ありがとうございました。
・次回チェック訪問の際、観察してみたいと思います。 オーナー

賃貸アパート外観の美化作業

2023年11月15日 植栽管理と機械清掃ですかね。

管理会社M 加藤様
・茅ヶ崎のオーナーが千葉の現地を確認され、以下の課題のご相談がありました。加藤さんにご意見をいただきつつ、対応を協議したく思います。

(1) 表看板
>下部の植木が枯れ気味

・他地区ではホームセンターの安い栄養剤をごく少量、散布してもらっています。
・御社でお願いできるようなら、オーナーにご意向を伺った上で、進めてゆきたいと思います。

(5) メインツリー(シマトネリコ)
>どこまで大きくなったら剪定するのか。。。

・これは当初打合せ通り、伸びた枝を下の方から切るという手順で順次お願いできているでしょうか?
・もっとも、オーナーの写真を見る限り、齊藤には全然大きく見えないのでw、一度、加藤さんの方でも確認していただけませんか。

(6) 廊下排水溝
>丁度隣で清掃作業をしてしており、高圧洗浄機でガシガシやってました。

・高圧洗浄を含む、共用部の機械清掃を見積付きで提案してはどうでしょうか。確かにこれは、そろそろ時期だろうと思います。

よろしくお願いします。  齊藤

2023年12月02日 機械清掃はそろそろですね。

管理会社M 加藤様
・建物北西側の特に1階は、どうしてもコケなどで「老朽化」を必要以上にアピールしますね。
・言うまでも無く、入居者の建物評価に直結しますし、自分の家なら嫌ですよね。

・逆に塗装鉄骨は相当長期間放置しない限り、清掃効果がアピールしやすい材料です。
・上下で輝きに差が出ているのが分かると思います。

・排水口周りが作業効果が分かりやすいですね。
・階段部分は高圧洗浄が汚れをぐいぐい落としていくのがよく分かります。 アース・デザイン齊藤

2023年12月04日 種々、管理会社の見解をお伝えします。

アース・デザイン代表 齊藤様
・ご指摘いただきました内容を本日現地確認してきました。
・栄養剤は私の方でホームセンター等で購入し散布する事は出来ます。
・栄養剤の代金だけご請求させてください。

・メインツリーの写真を添付致します。そこまで枝が広がっているイメージはありませんでした。近日、低いところの枝を剪定します。

・特別清掃(高圧洗浄)の見積書を添付します。

・私も巡回時に隣地の雑草などが越境している時は伐採したりと対応しておりましたが
今後も注意致します。 管理会社M 加藤

2023年12月25日 機械清掃 作業完了の写真報告です。

※次回から報告写真は、できるだけ同じ方向から撮るようにして下さい。ご覧の通り、上下や左右が反転すると、見る人に分かりにくくて、折角の丁寧な作業が伝わらないので、清掃業者さんの受注拡大にも繋がらないので残念です。

賃貸アパート外観の美化作業

2023年11月15日 植栽管理と機械清掃ですかね。

管理会社M 加藤様
・茅ヶ崎のオーナーが千葉の現地を確認され、以下の課題のご相談がありました。加藤さんにご意見をいただきつつ、対応を協議したく思います。

(1) 表看板
>下部の植木が枯れ気味

・他地区ではホームセンターの安い栄養剤をごく少量、散布してもらっています。
・御社でお願いできるようなら、オーナーにご意向を伺った上で、進めてゆきたいと思います。

(5) メインツリー(シマトネリコ)
>どこまで大きくなったら剪定するのか。。。

・これは当初打合せ通り、伸びた枝を下の方から切るという手順で順次お願いできているでしょうか?
・もっとも、オーナーの写真を見る限り、齊藤には全然大きく見えないのでw、一度、加藤さんの方でも確認していただけませんか。

(6) 廊下排水溝
>丁度隣で清掃作業をしてしており、高圧洗浄機でガシガシやってました。

・高圧洗浄を含む、共用部の機械清掃を見積付きで提案してはどうでしょうか。確かにこれは、そろそろ時期だろうと思います。

よろしくお願いします。  齊藤

2023年12月02日 機械清掃はそろそろですね。

管理会社M 加藤様
・建物北西側の特に1階は、どうしてもコケなどで「老朽化」を必要以上にアピールしますね。
・言うまでも無く、入居者の建物評価に直結しますし、自分の家なら嫌ですよね。

・逆に塗装鉄骨は相当長期間放置しない限り、清掃効果がアピールしやすい材料です。
・上下で輝きに差が出ているのが分かると思います。

・排水口周りが作業効果が分かりやすいですね。
・階段部分は高圧洗浄が汚れをぐいぐい落としていくのがよく分かります。 アース・デザイン齊藤

2023年12月04日 種々、管理会社の見解をお伝えします。

アース・デザイン代表 齊藤様
・ご指摘いただきました内容を本日現地確認してきました。
・栄養剤は私の方でホームセンター等で購入し散布する事は出来ます。
・栄養剤の代金だけご請求させてください。

・メインツリーの写真を添付致します。そこまで枝が広がっているイメージはありませんでした。近日、低いところの枝を剪定します。

・特別清掃(高圧洗浄)の見積書を添付します。

・私も巡回時に隣地の雑草などが越境している時は伐採したりと対応しておりましたが
今後も注意致します。 管理会社M 加藤

2023年12月25日 機械清掃 作業完了の写真報告です。

※次回から報告写真は、できるだけ同じ方向から撮るようにして下さい。ご覧の通り、上下や左右が反転すると、見る人に分かりにくくて、折角の丁寧な作業が伝わらないので、清掃業者さんの受注拡大にも繋がらないので残念です。

賃貸マンションの借り上げ保証解除 /館名盤新設と架け替え。

2022年10月29日 看板の継続利用は禁じられるのに、片付けもしない?

管理会社M 加藤様
・看板の寸法を教えて下さい。
・上からそのままの大きさで、プレートを貼り付けることを考えています。
・あえて縁に5mmとか1cm、残しても綺麗かも知れませんね。 アース・デザイン 齊藤

※賃貸マンション事業や賃貸アパート事業では竣工時の看板取り付けは無料です。
・自社の宣伝になるから、喜んで取り付けます。

・しかし借り上げ保証を解除したり、管理契約を解約をした場合には、多くのアパートメーカーが契約条文上、登録商標等の無承諾使用等の理由により禁じています(弊社はオーナー判断の継続使用に口出ししません)。
・管理会社は自社看板を、「自分で撤去はしない」「使用は認めない」というスタンスですから、結局はオーナーが撤去することになるのが一般的です。なおその看板は、撤去時のことは全く考えないで取り付けられているので、作業はそこそこ大変になります。

2022年11月01日 台座の撤去はかなり大変です。

アース・デザイン代表 齊藤様
・賃貸アパートメーカーAD社の看板寸法は400×400です。
・暗くなると内部照明が点灯し、企業ロゴが光ります。
・この看板には明滅機能があり、やっかいですが、中で配線を切っておきます。
・この状態であればカバーの上からプレートを貼っても問題ないかと思われます。 管理会社M 加藤

2022年11月03日 看板費用の概算。

アース・デザイン代表 齊藤様
・看板の切り文字については数万円で出来る業者を見つけました。
・両面艶消し黒のアクリル板400x400mmは、数千円です。
・自分で決めても良いけどバランスやセンスはプロだと違うので、デザイン料だけ支払って、文字サイズや配置は顧問設計者に相談します。 オーナー

2022年11月12日 施主施工で看板取り付け費用は無料。

オーナー様
・賃貸アパートメーカーAD社の看板に関しては、台座は壁面にきちんと固定されていますので、その上から強い接着剤か屋外用の両面テープなどで貼り付け可能です。
・単純に以前より格好良くなりましたね。
・看板周りが綺麗になったので、管理会社からは壁面やたたきの高圧洗浄の提案も来ています。 アース・デザイン 齊藤