川越市仙波町4丁目(売地)

物件概要

東側全面開放の高台
陽当たり良好
建築条件無し

住所:川越市仙波町4丁目7-3東(建物未建設にて住居表示無し)
交通:東武東上線・JR 川越線の川越駅より徒歩約16分
土地面積:486.79㎡(147.25坪)実測

上水道:未接続
下水道:未接続
都市ガス:未接続

取引の態様:専属専任媒介契約

(売主との直接交渉は、弊社以外には行えません)

*当社にお申し込みの個人のお客様に限り、価格交渉いただけます。詳細は下段の記述をご覧下さい。
セットバックあり:詳細別途仮測量図

物件へのアクセス

(1)通勤通学時間

  • 本物件は川越駅から徒歩16分の距離にあります。 ※宅地建物取引業法の規定で80mを1分換算しています。
  • 勿論、十分徒歩圏ですが、ここは何を置いても自転車が便利です。

(2)駐輪場

川越市では条例により市内11駅の周辺を「自転車放置禁止区域」に指定しています。当然、本物件最寄りの川越駅も指定されています。

特に本物件から川越駅前まではほぼ平坦という事情もあり、通勤にも通学にも自転車が非常に便利だと思います。また、川越まで行けば、古い街並み保全で全国的に有名な本川越には商店街を抜けるだけ。

休日などはお友達と、オシャレなショップや美味しい有名飲食店に脚を伸ばしても良いかもしれません。

規制ばかりでは放置自転車は減らせないという考えに基づいて、多数の駐輪場をキッチリ整備するのは大正解かと思います。以下は川越駅周辺の駐輪場です。

一つの駐輪場のなかでも期間や駐輪場所により細かく料金が設定されていますのでご確認ください(2024/2/21現在)。

(3)川越市自転車シェアリング

兎に角平らな部分が広いので、川越市役所では市内各地を自転車で簡単に移動できる「川越市自転車シェアリング」事業を実施しています。以下、市のページからの引用です。

またこれがエンジン付きだったりするので、むしろ危ないくらいの速度も簡単に出ます。イベントと考えても非常に楽しいので、物件見学の際にレンタルして体験されることをお勧めします。

見学後は勿論、古い街並みを見に行きましょう。

「川越市自転車シェアリング」は、自転車を共同で利用する仕組みです。市内各所に自転車の貸出や返却を行う駐輪場(ステーション)を設置しています。 どの駐輪場(ステーション)でも自転車の貸出や返却が可能であり、一般のレンタサイクルとは異なり、借りた場所以外でも自転車を返却できます。 本事業は、中心市街地における観光客の回遊性向上と賑わいの創出、既存公共交通機関を補完することによる観光客や市民の利便性向上、自動車から自転車への利用転換による自動車交通量の削減等を目的として実施しています。

市役所のページにあるとおり、観光にとても便利です。駅近くのステーションで借りて別のステーションで返すこともできます。
川越駅から物件までは真っ平らなので約5分で到着します。是非、体験してはいかがでしょうか。以下、駅近くのステーションです。詳しい場所は、シェアサイクルステーションのページからご確認ください。

■川越駅周辺(2024/2/21現在)

  • U-PLACE/埼玉県川越市脇田本町8/最大駐輪可能台数 12台
  • さいしん川越ビル/埼玉県川越市脇田本町22-1/最大駐輪可能台数 5台
  • 川越駅B/埼玉県川越市脇田本町25-25/最大駐輪可能台数 21台
  • 川越駅A/埼玉県川越市脇田町109番/最大駐輪可能台数 45台

■川越市駅周辺(2024/2/21現在)

  • 川越市駅/埼玉県川越市六軒町4番13、14/最大駐輪可能台数 25台

■本川越駅周辺(2024/2/21現在)

  • 本川越駅/埼玉県川越市新富町一丁目22-26/最大駐輪可能台数 40台
  • 小江戸蔵里/埼玉県川越市新富町一丁目6番14/最大駐輪可能台数 16台

(4)バス

あまりにも自転車が便利と言うと、雨の日が心配になります。

でもの物件までのアクセスはバスも抜かりはありません。西武バスの「本52」路線で「喜多院入口」バス停までくれば、物件まで徒歩約8分です。

本物件、利便性は非常に高いと思います。

 

バス路線図(川越市バスマップより加工)

最寄り駅

  • 川越駅は2路線利用可能です。
  • 東武東上線川越駅は1日あたり乗降客数110,102人の大きな駅です。
  • 特にこれが私鉄である事を考慮すれば、10万人単位の乗降客数というのは一定の説得力があると思います。池袋直結で快速急行、急行、準急などの各種電車が川越駅に停車します。
  • 2019年3月から運行を開始した「川越特急」は池袋~川越間を最速26分で結びます。主力である急行は池袋まで約30分です。
  • JR川越線川越駅の1日あたり乗降客数は73,872人です。正直、利便性、価格、「評判」も東上線に若干譲るところがある様です。
  • しかし新幹線利用となると話は逆転するかも知れません。大宮に出るなら、JRが便利だと思います。
  • なおJRの池袋で駅員さんに、川越までどちらが良いか聞いてみると、大変正直に「東上線が少し速くて少し安いです」と教えてくれます。こういう気遣いや親切のお陰で、一日があたたかい感じになりますね。
(c) MaedaAkihiko 2021年 JR川越線・東武東上線の川越駅舎の外観(西口ロータリーより)

駅周辺環境

川越駅東口はペデストリアンデッキで各商業施設に接続しています。

アトレ川越

7階建てのアトレ川越のフロアは下層階が食料品・飲食、最上階がレストラン、中間階がファッション・雑貨という使いやすい構成になっています。各フロアの主要なテナントは以下のとおり。ちょっとしたお買い物に便利です。

  • 7F レストラン
  • 6F コスメ・生活雑貨・サービス(無印良品)
  • 5F ファミリー&キッズ・雑貨(ユニクロ、ABCマート)
  • 4F メンズ・レディスファッション・雑貨(GU)
  • 3F レディスファッション・雑貨(Francfranc、PLAZA)
  • 2F メンズ・レディスファッション・雑貨(UNITED ARROES)
  • 1F 飲食・サービス
  • B1F 食料品
(c) あばさー 2011年 アトレ川越(アトレマルヒロ)

エキア川越

エキア川越は東武鉄道が展開する駅構内の商業施設です。2フロアあり、2階は青山フラワーマーケット、マツモトキヨシ、KOMEHYO買取センターなどユニークな店舗構成となっています。また「諸国ご当地プラザ」という地方物産店もあります。3階はスターバックス(2階から入れます)、星乃珈琲店、大戸屋など飲食中心。駅での待ち合わせに便利です。

その他の商業施設

毎日のお買い物に便利なスーパーも駅直結。また、品ぞろえがバラエティーに富んでいるドン・キホーテも駅から徒歩圏内です。

周辺環境

  • 本物件の周辺は非常に閑静な住宅地です。ところどろこにまだ農地も点在しており、エリア全体として、建て詰まり感がありません。
  • ドラッグストアが徒歩約5分と最も近く、コンビニも約10分の距離に複数が営業しています(2024/2/23現在)。
  • 車移動や車通勤を考えても国道16号が非常に近く、かつ路線整備も計画されいるため(都市計画段階表示)、エリアとしては将来的に更に利便性が向上することが考えられます。
  • 都市計画の制限をみても本物件周辺は第一種中高層住居専用地域ですので、今後も住環境優先の市街地整備を川越市が目指していることが分かります。
セブンイレブン(徒歩約9分)

ローソン(徒歩約11分)

ベルク川越小仙波店(徒歩約12分)

ウエルシア薬局川越仙波店(徒歩約5分)

その他、無人の農産品販売所も近くにあります。ちょっとわかりにくいですが探してみてはどうでしょうか。

image1
image2
image4 (1)

その他、無人の農産品販売所も近くにあります。ちょっとわかりにくいですが探してみてはどうでしょうか。

教育環境

仙波小学校(徒歩約12分)

川越第一中学校(徒歩約12分)

ひつじ幼稚園(徒歩約7分)

防災まちづくり

川越市の防災情報のページをみると、「災害対策」で以下の項目が並んでいます。
  • 風水害への備え
  • 水害時の避難情報と取るべき行動について
  • 川越市避難情報の判断・伝達マニュアル
  • 川越市洪水及び内水対応タイムライン
  • 「マイ・タイムライン」をつくりましょう
  • 土のうステーション(簡易土のう置き場)をご利用ください
  • 川越市水位監視カメラ
  • 竜巻が発生したら
  • 急傾斜地の点検を行う際のポイントについて
  • 江川流域都市下水路に係る災害復旧及び内水対策の取組状況について
  • 川越市避難行動要支援者避難支援全体計画
  • 帰宅困難者対策について
  • マンション震災時活動マニュアル作成の手引きについて
  • 防災協定関係

上位に並んでいるものをみると水害関係が多いと思いませんか。そう、埼玉県は関東平野で平らだから、水害に遭いやすいのです。台風の接近などによって河川の水位が上昇する時に自ら避難行動がとれるように「タイムライン」をつくっています。そして「マイ・タイムライン」をつくりましょう、と呼びかけています。埼玉県では多くの市で「マイ・タイムライン」作成を呼びかけています。

物件の近くには、新河岸川という都市河川があります。洪水ハザードマップ、内水ハザードマップをみても浸水の危険は示されておらず、比較的安全な市街地といえますが、備えあれば憂いなし、もしこの物件でアパート経営をされるならば、ご自分のタイムラインを考えてはどうでしょう。または入居者にマイ・タイムライン作成を呼びかけるのも物件の魅力向上につながります。

街並み

小江戸

  • 川越といえば「小江戸」。川越の街は長禄元年(1457)、太田道真・道灌父子により河越城が築城されたことから始まります。以降川越は武蔵国を代表する城下町として年々発展しました。明治に入り、川越は穀物や織物、たんすなどを主な特産物として、埼玉県一の商業都市として発展し、大正11年(1922)年は、埼玉県で最初の市制を施行しています。令和4年(2022)年には市制100周年です。
  • 蔵造りの街並みが有名になったきっかけは、皮肉なことに明治26年3月17日に発生した「川越大火」です。この火事により街の3分の1が焼失してしまいましたが、この際に蔵造りの建物だけは焼け残り、蔵の防火性に気づいた商店主らは以後、こぞって蔵造りを採用しました。その後、行政や市民団体の尽力により、平成11年(1999)に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。また、大正〜昭和期の看板建築なども多数残されており、今でも店舗として使用されています。
  • 川越の名産とといえば、さつまいも。昔からこの地域で栽培されていた農産物です。いたるところに芋スィーツのお店があります。また、昔からお茶の栽培が盛んだったことから、最近では「河越抹茶」ブランドが大人気。市内の至る所でスイーツやグルメに使われています。さらに川に囲まれた地域であることから、川越では昔から地元の人々が通う老舗の鰻屋が多数あります。

川越まつり

  • 川越で一番の盛り上がりを見せるのが「川越まつり」です。毎年10月の第3土曜日と日曜日に行われ、関東三大祭りのひとつとして知られるだけでなく、国の重要無形民俗文化財やユネスコ無形文化遺産にも登録されています。神輿が巡行する「神幸祭」や、絢爛豪華な山車の「曳っかわせ」など見所がたくさんあります。
  • この川越まつりは、慶安元年(1648)に、当時の川越藩主、松平伊豆守信綱が氷川神社に神輿・獅子頭・太鼓等を寄進し、祭礼を奨励したことが始まりです。
  • 山車の構造は二層の鉾と人形からなる江戸型が発展したものです。四ツ車、又は三ツ車と台座(せいご台)の上に、二重のあんどん(鉾)を組み、上層に出る部分と人形は、それぞれ迫りあげ式のエレベーター構造になっています。
  • 山車の前部には囃子台があり、その上では囃子連による囃子、舞を披露します。
  • お祭りがないときでも小江戸にある「川越まつり会館」に行けば、川越まつりをいつ訪れても体感できます。館内には本物の山車2台を展示しているそうです。
(c)At by At , 2013年 , (埼玉県川越市の川越まつり会館に)展示されている山車 CC 表示-継承 3.0

新河岸川のさくら

  • 川越氷川神社の裏手を流れる新河岸川は、春になると川に沿って約500mの桜並木に花が咲き誇る絶景のお花見スポットとして有名です。
  • 川越市の伊佐沼が源流のこの川は、江戸時代、川越藩主松平信綱が、「九十九曲り」と言われる多数の屈曲を持たせ流量を安定化させる改修工事を実施し、江戸と川越とを結ぶ舟運ルートとしました。これ以降、沿岸には新たに川越五河岸をはじめとした河岸場が作られ、川の名も「新河岸川」と呼ばれるようになりました。
  • 舟運は江戸時代末期から明治時代初めにかけて隆盛しましたが、明治時代に現在の西武新宿線や東武東上本線にあたる鉄道が開業し、衰退しました。
  • 4月上旬の週末に行われる「小江戸川越春の舟遊」では、和舟に乗ってお花見ができる風流なイベントがあり、満開の桜並木で出来たトンネルを川から眺めたり、水面一面に桜の花びらが流れる花筏の絶景を愛でることができます。
(c)京浜にけ , 2006年 , 新河岸川の舟遊び(埼玉県川越市)

本川越駅周辺

  • 本川越駅は、西武新宿線で副駅名は「時の鐘と蔵のまち」、東口は「蔵のまち口」というそうです。西武線なので「西武本川越Pepe」「川越プリンスホテル」が駅直結です。
  • 駅近くには昔ながらの商店街「クレアモール」があり、いろいろなイベントを開催して商店街を盛り上げています。クレアモールを歩けば小江戸の中心「大正浪漫夢通り」にいつの間にか到着します。

この物件の価格交渉について

■注意事項

・個人買主のお客様に限り、価格交渉を受け付けます。
・価格交渉には提示価格により、必ずしも応諾できない場合がございます。
・『 減額幅 』に関するご質問には一切、お答えできません。

■価格交渉の手順
 (1)建物の内見をお申し込み下さい
 (2)建物や周辺環境をご確認下さい
 (3)価格交渉をされる場合、当社指定の買付証明書にご記入いただきます

■内見申し込み時の必要事項
以下をご記入の上、メールにてお申し込み下さい。
 (1)内見希望の日時 ・・一週間以上先で、複数の日時をご指定下さい
 (2)購入者の方のお名前
 (3)購入者の方のご住所
 (4)連絡先:メールまたは電話

ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。

*権利:所有権
*地目:畑・原野(現況:畑)
*地勢:平坦
*接道:北側幅員約4.0mの公道に北側約14.1m接道

*法制限等:市街化区域 第1種中高層住居専用地域 建ぺい率 60% 容積率 前面道路幅員により160%
*日影規制(4m 4h・2.5h) *道路斜線制限 *隣地斜線制限
*立地適正化計画区域:居住誘導区域 *景観条例(市内全域) *川越都市計画区域
*川越市水害ハザードマップにおける浸水想定区域指定外
*宅地化には農地法第5条に伴う農地転用届出が必要
*埋蔵文化財包蔵地内(仙波氏館跡)

*ガス 北側道路低圧口径100㎜ 引込なし
*公営水道・本下水  いずれも引込・接続を要し、工事費用等は買主様のご負担となります
*現況:更地 引き渡し:相談

お名前、メールアドレス、電話番号、ご要望などを入力して送信してください。

    【必須】 ご要望、お問い合わせ種別

    【必須】お問い合わせ内容

    【必須】 お名前

    【必須】ふりがな

    【任意】御社名

    【必須】 メールアドレス

    【必須】携帯電話番号

    【任意】お電話番号

    【任意】名刺(賃貸物件内見申し込みの際は必ず添付ください)

    担当者が順次ご返信いたします。少々お時間をいただきますこと、予めご了承ください。